神社での神前結婚式をご希望されたお二人は、
家族と親族での挙式とお披露目のおもてなしの披露宴は、
お食事とリラックスしていただける場の2点が
拘った点でした。
挙式後の場は、落ち着いた空間で美味しいものを皆で召し上がり、
ゆっくりと会話が出来る時間に・・・。
挙式時のヘアスタイルは、
お打ち合わせ時は新日本髪にしたいけれど、
迷いがあるという事で、
リハーサルで決める事に(^^♪
リハーサル時には、挙式時のヘアとメイク、
白無垢後の衣裳の洋髪のヘアとメイク両方致します。
お色直しの回数分のヘアとメイクを決めていくのが、
ヘアメイクリハーサルです。
挙式時綿帽子をご希望でしたので、
綿帽子をつけてしまうとせっかく結った新日本髪が
見えなくなってしまうので、
挙式前のお二人の写真時間には、
綿帽子なしでの写真の時間にする進行をおつくりしました。
そうなったら、
やっぱり、生花を付けるかかんざしにするか、
造花にするか・・・
迷ってきますが・・・(^^)
鼈甲のかんざしよりも華やかさが出て、
白無垢にもOKなこちらのかんざしに決まりました(^^♪
神社はきらびやかな場所ではないですので、
真っ白な白無垢に少し華やかさが出るかんざしもおすすめです。
新日本髪のボリュームとあって
本当に素敵でした。
お花をつけると可愛らしくなりますが、
かんざしにすると、キリっとした雰囲気にも見えます。
また、鼈甲の簪にしますとより清楚さが出ます。
白無垢も、色打掛も、
大事なのはトータルバランスになりますので、
迷ったらご相談くださいね!