東京のお寺での仏前式は
沢山のご家族、ご親族が参列されました。
真夏の挙式でしたが涼しい中でお支度が出来ますし、
移動が無くお寺でお支度が出来るととっても楽なのです(*^-^*)
挙式リハーサルもしましたので
動きや流れも把握できてお二人も安心して挙式に
臨む事が出来た事と思います。
また、
和装をお召しになっていますので
介添えが常につきますから…
挙式の流れを緊張から忘れてしまっても安心してくださいね。
白無垢に文金高島田そして角隠しに決めた新婦様。
角隠しは、金のお花の刺繍が入る華やかさが出るものに決めました。
かつらにされた場合は、
かつら合わせと言うものを必ず致しますので、
その際にどの角隠しにするか決めて頂くことが出来るのです。
赤いラインの角隠しや、
無地の正絹のもの、
白の鶴の刺繍にものなど、
ご希望のなりたい花嫁姿で挙式をして頂くことが出来るのです(*^-^*)
ご希望がある場合は教えてくださいね。
ご会食前には白無垢から別の衣裳にチェンジをし…
ご会食パーティーからはご友人も招待したお二人。
こうして、
挙式のみは家族親族でされ、
お披露目のパーティーからご友人を招待するというケースが
仏前式や神前式をご希望される方はとっても多いのです。
勿論、
ご友人も挙式から参列してもらいたいという場合は
そうした事も可能ですので、
お二人のお気持ちで決めて頂けます(*^-^*)
結婚すると決めて、
結婚式をしようと決めたら、
和装?
洋装?
神社?
チャペル?
人数は?
色んな事を解決しにまずはご相談にお越しくださいね。
無料相談は、~90分位。
手ぶらでお越しいただけます(*^-^*)