千葉県船橋市にある船橋大神宮で挙式をご希望されたお二人。
家族、親族、友人との結婚式は、
20数名でアットホームな日をご希望でした。
披露パーティーも堅苦しい場ではなく
皆が寛げて楽しめる内容に…(^^)
お二人の挙式前の着付けやヘアメイクなどのお支度は、
披露宴会場として選んだ旅館のお部屋にて…。
お二人専用のお部屋ですので
ゆっくり寛げる空間になりました。
明るい自然光がさしこむお部屋は
優しい光で落ち着く空間でした。
白無垢のご試着時に、
一番迷ったのが、
シンプルに白一色でいくか…
好きな色の赤が入った白無垢にするか…
小物を赤にしようか…
綿帽子はどうしようか…
おしゃれな花嫁様は、
コーディネート部分で迷われていました。
白無垢、そして花嫁…という事を考えますと、
やはり定番の白無垢の方が良いのではないか…という
気持ちも出てきてしまうものなのです。
ただ…
やっぱり自分が着たいなという気に入ったスタイルにする事で
あとから後悔する事が無いようにも感じています。
赤と言う色味は
魔よけの色として意味のある色なのです。
その為、
挙式時の和装の花嫁小物で迷われている際は、
赤はきちんと意味がある色のお話もさせて頂くようにしています。
定番にしておいた方が良いのだろうか…という事で
迷われている場合は、
赤でしたら色の持つ意味がありますので、
自信を持って好きな方を選んで頂きたいなと思っています。
綿帽子も赤いラインが入ったものにしました。
好きな色が赤で意味があるなんて…
ステキな偶然でした(^^)
洋髪で綿帽子をご希望されましたが、
洋髪姿も少しですが、
撮影もさせて頂きました。
暑い日でしたが、
最後まで元気な新郎新婦様で、
笑顔も沢山出ていました。
結婚式は楽しくて幸せな日にして頂きたいとおい思いで
結婚式準備など、
一緒にさせて頂いています。
和装和婚プロデュースですが、
披露パーティー部分は
ウエディングドレスをお召しになる方も
とっても多いのです。
お二人も、
披露パーティー時は、
洋装で動きやすいスタイルに!
どんな日にしたいか、
ぜひ、教えてくださいね。